2011-01-01から1年間の記事一覧

サーバのアップデート

お久しぶりです。 近況として、現在大学の技術補助員として仕事をさせていただけるようになりました。ダメダメですけれど、知識も深めていきたいですし、技量も上げていきたいと思っています。さて今回は、サーバのアップデートをしました。 管理者権限で、 …

文字列の引渡し

文字列の引渡しにはintentメゾットを使った。 Intent intent = new Intent(this, ImageButtonEx.class); intent.putExtra("skey", "hoge"); thisの部分に引渡し元のクラス名、ImageButtonEx.classの部分に引渡し先のクラスを指定。 その下の文は引渡し先の"s…

aliasコマンドと.bashrcの編集

C言語を使ったプログラミング演習が始まり、その中で"ansi規格"でのプログラミングを心がけるよう話がありました。便利なことにgccには"-ansi"オプションで、ansi仕様にコンパイルをしてくれるオプションがあります。他にもすべて警告を表示させる"-Wall"、…

androidアプリ開発環境導入

今日はレポートも前日に済み、時間があったので夏に計画しているandroidの勉強のために少し動いてみました。 単純に環境を導入しただけなのですが… android.com を参考に。1.step2の「SDK download page.」でOSにあった物をDL 2.展開してください。カレント…

ポインタ・構造体

2011年6月13日にロボカップ勉強会第二回目が行われました。 今回は主催者をローテーションということで、戦略班の他のメンバーにプレゼン形式での勉強会を開いていただきました。 今回はポインタ・構造体という所で、分からない人も多いところだと思います。…

RoboCup勉強会(C言語おさらい編)

2011年6月6日に開かれる、二足プログラム勉強会についての資料ができましたのでアップします。 時間のある方は一度目を通してください。 RoboCup勉強会.pdf - Google ドライブ

簡単な工夫

ちょっとした工夫でプログラムは簡素に、そして素早く処理を行える物になると思います。その簡単な例を今回は少し挙げてみたいと思います。 配列aにrandomに要素を格納したと考えます。まず配列内を操作する点について。 要素の入れ替えなどで良く使いますよ…

素数-prime number

本日素数を求めるプログラムについて考えました。 なかなかすんなりいかないな…がっかり 何て思わず一歩ずつ前進していきましょう。それでは素数(prime number)について1.素数は1と素の数でしか割れない数字 2.また2以降の素数は奇数この点を少し抑えてプロ…

ベクトルの大きさとなす角度

はじめまして。 情報工学科に所属する大学一年生です。ロボカップに参加しているのですが、 その活動先の先輩から頂いた課題にチャレンジしてみました。 二点を端点とするベクトルについてです。プログラム的には問題ないと思いますが、大変お馬鹿なプログラ…